カテゴリー別アーカイブ: 千川の地域情報

千川の治安てどうなの?住みやすさは?

こんにちは、

 

鍵屋不動産のmuraです。

 

「千川の治安てどうなの?」と質問をうけることがあります。

 

千川は池袋から徒歩圏内ではありますが、閑静な住宅街で、

断定的なことは言えませんが、まわりで犯罪の話を聞くことはあまりありません。

 

しらないところで起きているのかもしれませんが・・。

 

だからといって戸締りをしない、遅い時間に人通りの少ない道を歩く、などはおすすめできませんね。

 

やはり防犯意識はもって生活されたほうがよいかと思います。

 

また、千川は住宅街のため、生活するだけと考えればスーパーやドラッグストア他、最低限必要なものはそろっており、住みやすいと思います。

 

ただ、派手さはないので刺激的な町に住みたいかたにはあまりおすすめできません。都会らしさ、東京らしさ、はありません。

 

千川駅前

地下鉄千川駅2番出口

要町通り

池袋西口から続く要町通り

千川裏道

要町通りから一歩入ると閑静な住宅街

千川交差点

買い物便利なライフ

 

そんな千川でのお部屋探しは下記リンクから

 

千川、要町の賃貸は鍵屋不動産へ

 

 

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

豊島区西部区民事務所

こんにちは、

鍵屋不動産のmuraです。

 

引越したらあれやこれやとやることがありますが、

真っ先になにをするか?

 

といったら転居の届出ですよね。

 

免許証の住所変更やらなにやらはまず住民票を持参しなければいけませんから、

 

でもわざわざ区役所まで行くのも面倒くさい、

 

そこで豊島区西部区民事務所!

豊島区西部区民事務所!

平成28年5月30日現在、新築でキレイです。

 

 

所在地〒17:1-0044東京都豊島区豊島区千早2-39-16

利用時間:8時30分~17時

休館日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始

お問い合わせ:03-4566-4021

交通案内:東京メトロ有楽町線千川駅3番出口より徒歩6分

URL:http://www.city.toshima.lg.jp/119/kuse/shisetsu/kuyakusho/003962.html

 

千川、要町の賃貸は鍵屋不動産

 

 

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

アコレ千川店

こんにちは、

鍵屋不動産のmuraです。

 

千川駅周辺のスーパー、本日はアコレ千川店です。

アコレの特徴

とにかくやすい!

とにかく安いです。

 

お酒がやすい!

お酒が安いです。

 

お菓子がやすい!

お菓子が安いです。

 

明日もまたきたいなぁって思える!

それはひとそれぞれですが、

 

店内はコンビニよりもきも~ち広いくらいなので、買い物はらくです。

 

帰宅途中、フラッと立ち寄ってお菓子やお酒やジュースを買うなら、

コンビニより節約できるかも。

 

 

所在地:東京都豊島区千早4丁目40-14

営業時間:8時~24時

 

千川、要町の賃貸は鍵屋不動産

 

 

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

スーパーライフ

こんにちは、

鍵屋不動産のmuraです。

 

まもなく憂鬱な梅雨をむかえることになりますわけで、

ジメジメとした季節をさわやかにのりきるための良い方法を日々考えておりますが、

これと言って何も浮かびません。

 

さて、千川と言えば、

やはり池袋に近いせいなのかなんなのか、

さほど栄えておりません。

商店街と名の付いた通りに商店がないようなところです。

 

自慢できることと言ったら、

スーパーライフが駅前にあると言うことです。

 

地下1階から2階まで、

まるで郊外型店舗のようです。

ライフさんからしたら千川は郊外扱いかもしれませんが、

 

地下1階が食品売り場、1階は洋服や靴などの衣料品、3階は日常生活や新生活に必要な、

キッチン用品、カーテン、布団、じゅうたん、洗濯機まわり、トイレまわりのもの、薬関係などと豊富です。

ずいぶん古い話ですが2階にはマックもあったほど、

 

先にも申しましたが、まさにこれは郊外型店舗、

先にも申しましたが、ライフさんからしたら千川は郊外扱いかもしれません。

 

千川駅2番出口スグ、25時まで営業、

 

千川だけでなく近隣の地域から買い物に来られるかたもおられるようで、

食品売り場のレジは結構混んでいることが多いかも。

夕方に行くよりははやい時間のお買い物がおすすめです。

 

千川、要町の賃貸は鍵屋不動産

 

 

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

千川商栄会

こんにちは、鍵屋不動産のむらっつです。

千川商栄会、

我らが鍵屋不動産が属しているかどうかは不明ですが、

そのような会が千川にはあるようです。

そして、その千川商栄会からなんとも太っ腹な、

image

「総額40万円以上が当たる夏の金券プレゼント」

現金?

金券とは?

商栄会に加盟している商店でしか使えないとか?

「店頭で三角くじを引き抽選券を当てよう!」

さすがは40万円以上の金券、当てる前にも当てなければいけないのか。

40万円以上の「以上」の部分を具体的にしていただきたい。

当たれば40万円以上を独り占めできるのか?

それとも「何等までの人」でわけあうのか?

40万もあれば家賃8万円の物件の初期費用くらいにはなる。

ぜひ挑戦してみたい!

それはさておき、夏のイベント満載の千川、

今年の夏も千川から目がはなせません。

千川、要町の賃貸は鍵屋不動産

 

 

 

 

 

ここはどこでしょう?

魚民

ここはどこでしょう?

こんばんは鍵屋不動産のむらっつです。

お洒落な雰囲気、

そう、

ここは「魚民」千川店です。

千川は飲み屋が少ないですが、

これからの季節、池袋のビアガーデンに行くくらいなら、

生ビール

千川の魚民で生ビールを飲みます。

池袋のビアガーデンでビールのお供に枝豆をつまむくらいなら、

お通し

千川の魚民のお通しをつまみます。

池袋のビアガーデンに行かなくても千川の魚民でじゅうぶんに夏を満喫できます。

夏メニュー

だって夏の旬うまいもんフェアやってますし。

池袋のビアガーデンのあとにしめでラーメンを食べるくらいなら、

しめの一品

千川の魚民のこれでしめます。

千川、要町の賃貸は鍵屋不動産

よろしく。